| ■キー割当表示 [Shift-H] |
─ KeyNavi:キーボードを活用して ホームページを快適に─ |
|
|
・サイトマップ [Shift-S] |
| ■ 6. フォントファミリー指定例 |
|
| 注1: | 「NS,NN=Netscape Navigator」「IE=Internet Explorer」の略です。 |
| 注2: | ブラウザ名で特に指定が無いものはWindows版についての記述です。 |
| 注3: | 基本的に スタイルシートの各指定例は<div style="...">などと インラインで行っています。 |
| ■ 6.1 一般フォントファミリー |
| 指定内容 | 日本語 | 英語 | ||||
| 指定無し | ||||||
| serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| sans-serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| cursive | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| fantasy | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| monospace | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| ■ 6.2 和文フォント |
| 指定内容 | 日本語 | 英語 | ||||
| 指定無し | ||||||
| "MS ゴシック" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "MS Pゴシック" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "MS 明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "MS P明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "MS UI Gothic" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Osaka | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "Osaka−等幅" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "中ゴシック体" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "平成角ゴシック" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "平成明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "細明朝体" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| ■ 6.3 欧文フォント |
| 指定内容 | 日本語 | 英語 | ||||
| 指定無し | ||||||
| Georgia | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NewYork | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Palatino | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Times | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "Times New Roman" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Arial | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "Arial Black" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Chicago | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Geneva | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Helvetica | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Impact | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Tahoma | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Verdana | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "Comic Sans MS" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Courier | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "Courier New" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "Small Fonts" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Monaco | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Terminal | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| ■ 6.4 記号・その他 |
| 指定内容 | 日本語 | 英語 | ||||
| 指定無し | ||||||
| Marlett | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Symbol | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Webdings | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| WingDings | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| ■ 6.5 フォントが存在しない場合 |
| 指定内容 | 日本語 | 英語 | ||||
| 指定無し | ||||||
| NonExistent | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "存在せず" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, "MS 明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, "平成明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, sans-serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, "MS ゴシック" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, "Osaka−等幅" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| ■ 6.6 組合せ例 |
| 指定内容 | 日本語 | 英語 | ||||
| 指定無し | ||||||
| Arial, sans-serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Arial, "MS Pゴシック" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Arial, "MS P明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Arial, Osaka | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Courier, sans-serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Courier, "MS ゴシック" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Courier, "MS 明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| Courier, "Osaka−等幅" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "Times New Roman", serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "Times New Roman", "MS P明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "Times New Roman", "MS Pゴシック" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| "Times New Roman", "平成明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, Arial, serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, Courier, serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, "Times New Roman", serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, Arial, "MS 明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, Courier, "MS 明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, "Times New Roman", "MS 明朝" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
例えば上の表の最後の例では 「NonExistent」はインストールされてないので飛ばし 次に「Times New Roman」を採用したら続く「MS 明朝」の指定は無視して 日本語には「MS Pゴシック」を採用している模様です。 また最後から2番目の「Courier」(等幅系)の場合は 「MS ゴシック」を採用しているようです。
(Opera6,7でもIEと同様の現象が発生するようです。 ただ「Times New Roman」に対してはゴシック系ではなく 明朝系を持ってくるようです。)
一方、NS6では指定値が反映され 英語には指定した欧文フォント、 日本語には指定した和文フォントが割当てられるようです。
| 指定内容 | 日本語 | 英語 | ||||
| 指定無し | ||||||
| cursive, sans-serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| cursive, "MS ゴシック" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| cursive, Osaka | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, cursive | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| fantasy, sans-serif | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| fantasy, "MS ゴシック" | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| fantasy, Osaka | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| NonExistent, fantasy | 美しい日本語 |
Stylish English |
||||
| ■ 6.7 総評 |
上記をまとめると以下。
| NS4では日本語表示モードだと殆どのフォント指定を無視。 | |
| IE3では「Times New Roman」「Arial」「Courier」「Courier New」が採用されると 文字化け。 | |
| IE4では「cursive」「fantasy」が採用されると文字化け。
これらの値の前に有効な別のフォント、例えば「MS P明朝」等を指定しておく。
|
|
| IE4-6,Operaでは「font-family:欧文フォント、和文フォント」
と複数のフォントを指定しても、和文フォントが採用されない。
始めの欧文フォントのみ採用し 日本語には後続の指定を無視して
欧文フォントに合わせた和文フォントを使っている。
英語・日本語の文章、それぞれフォントのみ指定した別のタグで囲めば反映できる。
|
その他の注意事項:
| IE3で複数フォントを指定する場合は「font-family:"○,○"」などと 値全体を「" "」で囲むと有効になる(CSS非標準?!)。 | |
| IE3では「font-family:'...'」と書くと後続のスタイル指定を無視。
IE3.0に対応したい場合はシングルクォテーションの使用に注意します。 |
|
| NS4では和名フォントを指定するとフォント以外の指定まで無視。 | |
| NS4では日本語表示モードだと殆どの場合でフォント指定を無視。
NS4か否かでスタイルシートを別々に用意してもいいでしょう。 |
|
| NS6では外部スタイルシート内の和名フォント指定を無視。
「@charset "Shift_JIS";」をファイルの先頭に加える。 |
|
| IE5.5で「sans-serif」が採用されると内臓フォントによっては文字化けする。
「sans-serif」指定の前に「MS Pゴシック」などを必ず書いておく。 |
|
| ブラウザによってデフォルトのフォントが異なる。
NS6,Opera6,7は(英語版の場合?)明朝系、IE,NS4,NS7.0はゴシック系。
明朝系は字が小さいと読みにくい場合があるので注意する。
|
フォント指定にはブラウザ毎に特有の様々な問題があります。
| フォントの指定順に注意する。
一般フォントファミリーはできるだけ読まれないようにする。 |
|
| 和文、英文 各々にフォントを指定するには 日本語・英語の部分に分け 別々にフォントを指定する。 | |
| ブラウザ別にスタイルシートを用意する。 |
|
テキスト指定例リスト 目次
【数字キーでアクセス】
例 : 「2.1節」は「2」キーを2回連打して移動。「Q or P」で戻る。
「Ctrl-矢印」でフォーカス移動。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
・サイトマップ [Shift-S] |
| ■キー割当表示 [Shift-H] | ─ KeyNavi Project 2003 ─ |